![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会社や法人・個人事業主・資格取得者・その他事業団体等の口座開設時に金融機関へのお届け印として必要な印鑑が法人銀行印でございます。 |
![]() |
事業者様の資産・財産を守る非常に重要なご印鑑でございますので、代表者印とは分けてお作りいただき、セキュリティの関係上、預金口座の通帳とは別々に管理・保管していただく事をお勧めいたします。 |
![]() |
法人登記や契約書など重要な書類に押す印鑑は代表者印が使われます。 |
![]() |
請求書・領収書など日常業務で利用する印鑑には角印が使われます。 |
![職人彫りご印鑑の作成方法のご案内](./img/header/syokuninboriHeader.jpg)
▼対応サービス▼ | ▼関連製品はこちら!▼ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
法人印鑑(銀行印)の作り方
![]() |
法人印鑑(銀行印)は法人が口座を開設する際などに銀行に届ける「会社の銀行印」にあたります。 通常、印鑑の外枠部分に会社名や屋号を入れていただき、内枠部分には法人の種類を問わず「銀行之印」と入れて 作成する形が一般的となっております。 また、代表者印との区別をしやすくする為に銀行印の大きさは一回り小さいサイズでお作りする傾向がございます。 |
![](./img/productLecture/houjin-ginkouin-layout.gif)
法人印鑑(銀行印)のお勧めサイズと彫刻文字数
印鑑のサイズはお好みでお選びいただけますが、一般的に「18.0mm〜21.0mm」に人気がございます。
また、実際にご注文予定の印鑑の彫刻文字数が多く、彫刻文字の潰れや改行による印影バランスなど 印鑑の作成にあたってご心配な場合や、ご不明な点がある場合には事前にお問い合わせ下さい。
※彫刻文字数が多い場合でも、追加料金をいただく事はございませんのでご安心下さいませ。
また、実際にご注文予定の印鑑の彫刻文字数が多く、彫刻文字の潰れや改行による印影バランスなど 印鑑の作成にあたってご心配な場合や、ご不明な点がある場合には事前にお問い合わせ下さい。
※彫刻文字数が多い場合でも、追加料金をいただく事はございませんのでご安心下さいませ。
![](./img/productLecture/houjin-ginkouin-size.gif)
※お使いのブラウザによって表示サイズが異ります為、サイズイメージは実寸ではございません。
ご注文時に6つの書体の中からお選びいただけます。
印鑑の書体は中国古来から伝わるものから馴染みの深い和文書体等、6種類の中からお選びいただけます。
![](./img/productLecture/houjin-ginkouin-fontStyle.gif)
※旧字による作成も追加料金等なしで可能です。ご注文時にお申し付け下さい。
法人格(種類)別の印影サンプル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
株式会社 | 有限会社 | 合同会社(LLC) | 医療法人 | 学校法人 | 宗教法人 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
合資会社 | 社会福祉法人 | 一般社団法人 | 公益財団法人 | 特定非営利 活動法人 (NPO法人) |
有限責任 事業組合 (LLP) |
![](./img/icon/square-arrow-orange-14-14.gif)
職人彫りのご印鑑の 彫刻方法のご説明はこちら |
法人銀行印をお作りする際の ご案内はこちら |
7種類の豊富な印材からご選択!
![]() 柘 |
![]() 薩摩本柘 |
![]() 彩樺 |
![]() 黒彩樺 |
![]() 黒水牛 特上芯持 |
![]() オランダ 水牛色上 |
![]() オランダ 水牛純白 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![職人彫りのご印鑑ができるまで](./img/banner/information-syokuninbori.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
柘の中でも鹿児島が原産地となっている最高級ランクの柘印材が薩摩本柘です。
柘よりも更に繊維の密度が高く、硬度もありますので、印鑑を始めとする彫刻品の他、定規、櫛、算盤球にも使用されています。 詳しくはこちら
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![職人彫りのご印鑑ができるまで](./img/banner/information-syokuninbori.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主に寒冷地が産地となっている天然の樺の木と特殊な樹脂を高圧加熱処理して作り出された加工印材ながら天然木の美しい木目が特徴の新しいタイプの印材です。
詳しくはこちら
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![職人彫りのご印鑑ができるまで](./img/banner/information-syokuninbori.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主に寒冷地が産地となっている天然の樺の木と特殊な樹脂を高圧加熱処理して作り出されたシックで控え目なダーク調の木目が特徴の新しいタイプの印材です。
詳しくはこちら
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![職人彫りのご印鑑ができるまで](./img/banner/information-syokuninbori.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![職人彫りのご印鑑ができるまで](./img/banner/information-syokuninbori.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白っぽい水牛の角を使った大変美しい高級印材です。『ふ』と呼ばれる茶色い模様が入っている物の中では最高ランクの物で耐久性も高い印材です。
詳しくはこちら
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![職人彫りのご印鑑ができるまで](./img/banner/information-syokuninbori.jpg)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オランダ水牛『純白』とは色合いのことではなく『ふ』と呼ばれる模様が まったく入ってない希少性が大変高く耐久性にも優れている最高級品のことを指します。
詳しくはこちら
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![職人彫りのご印鑑ができるまで](./img/banner/information-syokuninbori.jpg)
![営業日のご案内](./img_hd2/banner/contentFooter-information-workDay-600-25.jpg)
◆即日出荷の印鑑・チタン印鑑・ゴム印・ブラザー ■年中無休■
◆職人彫り印鑑・水晶印鑑・シャチハタ・サンビー
営業日:
商品により異なります。
カレンダーをご参照下さい。
商品により異なります。
カレンダーをご参照下さい。
営業時間:9:00-18:00
ご印鑑は土日祝日も
年中無休で出荷致します。
年中無休で出荷致します。
ご注文は年中無休・24時間OK!
![お届け時間帯のご案内](./img_hd2/banner/contentFooter-information-deliveryTimeZone-600-25.jpg)
![](./img_hd2/contentFooter/deliveryTimeOrder-580-90.jpg)
![](./img_hd2/banner/contentFooter-information-fee-600-25.jpg)
![](./img_hd2/contentFooter/deliveryInfo-600-310.jpg)